move on 前に進もう

アラフィフ女の自分探し。日々の生活、アンチエイジング、など綴ります。

若月佑美 卒業セレモニーライブビューイングに参戦してきました。

こんばんは。

 

昨日は乃木坂46の若月佑美さんの卒業セレモニーのライブビューイングに参戦してきました。

感想を交えつつ振り返ってみたいと思います。

 

影ナレ(梅澤、山下、阪口)

若様軍団。もう美月が涙涙でナレーションしています。私は美月をプロ意識が高く、何事にも笑顔で対処する子だど勝手にイメージしていたので、こんなに泣くなんて驚きました。

 

overture

ダンサーのロボットダンス。サングラス姿で若登場。

1.狼に口笛を

もうこの曲聞くだけで泣きそうになる。この曲は若とまいまいがフロントだったのでととも好きな曲です。

 

2.音が出ないギター

 

メンバー全員が壇上に用意されたソファーと椅子に座ってくつろぎながらステージを鑑賞しつつ、かずみんのMCで歌の感想を聞いたり、若に対する思いを話したりと楽しい雰囲気。

ここから若の「私が卒業前にやっておきたい曲BEST5」の発表。

 

3.まあいいか?(若月、桜井)第5位。

個人的にはれかつきのコンビがとても好きだったのと、今年の全ツのジコチュープロデュースでやったと聞いてたので是非見たかった。それが見れてとても嬉しい。

若と玲香の寸劇があります。「玲香にはもっとふさわしい人がいるよ」「わかちゅきー!!」と若を追いかける玲香がフラれて終わる感じ。

 

4.告白の順番(女若子高カルテット、若月、桜井、秋元、中田第4位

初めてファンの前でお披露目。でも若が抜けるので、「女子高トリオ」と呼ばれなんか複雑な3人。

 

5.ボーダー(2期生)

ここで、箸休めの曲として、若が聞きたい歌を発表します。それが2期生のボーダー。

この曲を聴いたとき、若は2期生の力強さに感動したそうです。

この曲を純奈は泣きながら歌っていました。若が唯一、純奈の前ではおとめになるそうなのですごく仲が良いのでしょう。純奈を見てこっちも泣けてきました。

 

6.失恋お掃除人(若様軍団:若月、山下、梅澤、阪口)第3位

この曲では珠美が一生懸命、涙をこらえて歌っている姿にジーンときました。

若の軍団員に対する思いがしっかりと伝わっていて、若が抜けたあとは「若様尊敬軍団」にすると美月が言うと外野から「真夏さんリスペクト軍団と一緒じゃん」と突っ込まれたので4期も入ってくるので「若様の良さを伝える軍団」にしますと言っていました。

若が山口百恵さんがラストコンサートでマイクをステージに置いたように、若は箸をステージに置きました。

ここで箸君をリスペクトするため、みなが箸をもって唐揚げやごはんをつまんでいました。

 

7.低体温のキス(若月、樋口、伊藤純)2位

ここで全ツの名古屋でお披露目した、若の男前キャラ炸裂の曲です。セクシーなひなちまと純奈を従えて、ソファーに座る若は超イケメン。他のメンバーもモニターをかぶりつきで見ていました。曲中、若が持っていた赤いバラをかずみんに渡すとメンバーからやいのやいのの嫉妬の嵐。ここで生ちゃんがこの歌を‘’いくおバージョン‘’で歌いたいと言っていました。まいやんとみさみさが脇を固めると言ったので是非いくおバージョンのお披露目をお願いしたいと切に思いました。

 

8.Rewindあの日(若月、西野、桜井)1位

この曲が1位で大興奮。もうこの3人のユニットがすごく見たかったです。同級生の3人だし、いつかこの3人でフロントに立とうという若の夢は叶わなかったけれど、今日この日に見ることが出来て幸せでした。

 

ここで、かりんにMCを代わってもらって、1期生はお着換え準備タイム。2期生と3期生で若との思い出トークでつなぎます。

ここから怒涛のライブバージョンです。

9.会いたかったかもしれない(若センター、1期生)

10.ガールズルール(1期生)

11.ロマンティックいか焼き(全員)

12.制服のマネキン(飛鳥センター、全員)

13.帰り道は遠回りしたくなる(全員)

アンコール

VCR 告発の順番のMV撮影後に若が卒業を初めて明かした後の号泣する3人が映し出されます。この日何も知らずに撮影に臨んだ若以外の3人が撮影中にそのMVの内容でだんだん信じたくない事実が分かってきます。この時の3人の心情はBUBKA12月号に詳しく載っています。

その後、若がデビューしたDAY1からDAY2658まで振り返ります。

 

若の手紙(黒のロングドレスを着て)

 

14.失いたくないから

若のサプライズでステージ下から花籠を渡され、その花を一輪のずつみんなにありがとうの言葉と共に渡していきます。最初に花をあげた時のなーちゃんの驚きの顔が可愛かった。最後に花をあげるのが玲香で、今まで我慢していたのが堰を切ったように泣いてしまって、顔が上げれない状態になっていました。そんな玲香をみて私も号泣でした。

涙を我慢しようとして若干、顔が怖くなっている玲香が本当に愛おしかったです。

15.ダンケシェーン

 最後に若の「やっぱ乃木坂だな!」という通常バージョンの後に、みんなで「やっぱ若月だな!」と言われ若が泣きそうになっていました。でも若らしく笑顔で挨拶して終わりました。

 

本当に良い卒業セレモニーで、若の人柄の良さがみんなに伝わっていてとても心温まるものでした。ライブビューイングで参戦できたことを幸せに思います。

若が手紙でいっていたように「誰かの人生に良い影響を与える人になる」という夢は少なからず叶っていると思います。これからも女優という道で更なる活躍ともっとたくさんの人が若から良い影響をもらえるようになればいいなと願います。

 

若、7年間お疲れ様でした。これからも応援していきます。ありがとう。

 

愛犬を看取りました。

こんばんは。

 

我が家の愛犬が11月2日に旅立ちました。

仕事を辞めて、介護生活たった2ヶ月で逝ってしまいました。

 

f:id:joe-pare:20181109233543j:image

 

この2ヶ月はワンコ中心で24時間介護。買い物もネットスーパーで済ませ、どうしても用事がある場合は土日に誰か家族がいる時に短時間で済ませてました。

 

後ろ足と方前足が麻痺していたので、抱き起こしてご飯や水を飲ませ、身体をマッサージしてやり、排泄の世話や身体拭き、抱っこしないと寝なかったのでずーっと時間が許す限り抱っこしていました。時間も拘束されて、まるで赤ちゃんの子育て中にもどったようで大変さはありましたが、幸せな時間でもありました。

 

亡くなる1週間前にてんかんの重責発作が出て、一晩中苦しそうで口も開かない状態でした。その後1週間は持ち直してくれて、ご飯も食べれるようになりました。木曜日の朝にはご飯が食べれたのですが、夕方には口が開かなくなりご飯が食べれない状態になりました。

 

私は注射器で水を飲ませ、流動食も作って食べさせようとしましたが、食べてくれず一晩苦しんで金曜日の朝7:07に家族の皆が見守る中、天国へ旅立ちました。亡くなった金曜日は家族全員、ちょうどお休みでした。この日を選んで逝ったのかなと思います。

 

12年間一緒に暮らしてきて、私には息子同然だったので喪失感がものすごいです。

無性に会いたくなって、会えないと分かっているのに「犬 亡くなった 会いたい」とスマホで検索したりしている自分がいます。

 

犬は自分より早く逝きます。そのことは理解していても、前もって心の準備なんかできなくて、突然の別れにうろたえて悲しみ涙します。この悲しみは時と共に癒えるのだろうかと思います。きっと喪失感は消えなくて少しずつこの悲しみに慣れていくしかないのかなと。

 

私はワンコに「大好きだよ。君は私の宝物だよ。」とくさい台詞ですが、毎日語りかけていました。

なので十分に私の思いは伝わっているはずです。

 

今回の突然の愛犬との別れで思ったことは、好きな相手には好きだと伝えよう、会いたい人には躊躇せず会いに行こうと強く思いました。悔いがないように。

 

当分は悲しくて、涙する毎日が続くと思いますが、少しでも前に進もうと思います。

 

 

 

 

美容院で「痒いとこありませんか?」と聞かれてちゃんと痒いところを伝えるタイプですか?

こんばんは。

 

今日ようやく、2ヶ月ぶりに美容院に行けてとってもハッピーでした。

 

私の通う美容院はかれこれ20年近くのお付き合い。

なのでとってもリラックスできる私の憩いの場です。

若い頃なんて、シャンプー台が苦手で、早く終わらないかななんて思っていたけど、おばさんになった今は人に髪の毛を洗ってもらうことはなんと贅沢な時間なんだろうと思います。

 

若い頃の私は髪を洗ってもらう時に「痒いところはありませんか?」という問に「ありません」っと決まって答えてました。若さ故の恥ずかしさなのか、説明するのが面倒くさかったのか。

 

それが今ではちゃんと「生え際が〜」とか「そこそこ」っと説明する程になりました。

 

今日なんか「痒いところありませんか?」と言われた時に丁度、鼻の頭が痒くなり「鼻が痒いです」

と思わず言ってしまいました。

 

シャンプーするお姉さんは固まっていたようですが、「いやいや、そこは自分でかいてください。」って。当たり前ですが、ちょー恥ずかしかったです。

 

私のように、痒いところを説明する人っているのかな?大半が面倒で「ありません」って答えるだろうと思っていましたが、店員さんに聞けば「割と、いろいろ言ってくる人いますよ」って。

 

まあ折角、お金払っているのだからちゃんと気持ち良くしてもらった方が得だと考える人や私みたいにおばさんになってくれば遠慮なく言えるようになる人もいるでしょう。

 

そもそも「痒いところありませんか?」っという質問には、

 

✂️物足りない所はないか?

 

✂️頭に湿疹やでき物等があるかないか?

 

✂️使ったシャンプーやトリートメントの液剤がお客様の肌にあっているかどうか?

 

その確認作業も含んでいるとのことです。

そうだったのか!!

 

今日の件で、以前病院で乳がん検診をしている時を思いだしました。

 

丁度、先生が私の胸を触診している最中に突然「かけいは?」っと聞かれて、先生もこの何だか気まずい雰囲気の中、世間話でもして、私をリラックスさせようとしているんだろうと思い「いや~厳しいです」と答えてしまいました。

 

先生は「家計」ではなく「家系」を聞いてたみたいで、「近親者に乳がんの方はいらっしゃいますか?」と笑いながら言い直していました。

 

「そっちか〜い?!」と心の中で思ったけど、緊張な場面も解れてまあ良かったです。

 

コミニケーションには笑いは必要だし、言い間違えや取り間違えが良くある私に「先輩の人生ってギャグですね」って後輩に言われたことがあります。

 

まあ楽しければ結果オーライだと思います。

ポジピース!!

 

 

 

 

 

欅坂46 個別握手会へ初めて行って撃沈したこと。

こんばんは。

 

今日は欅坂46の個別握手会が東京ビックサイトで行われました。

 

f:id:joe-pare:20181013154936j:image

 

私はゆっかー(菅井友香さん)の個握が1枚当たっていたので、老犬介護で疲れを引きずって睡眠不足だったけど、会いに行って元気をもらおうと、ワンコは家族に任せて、現地に向かいました。

 

全国握手会は行ったことがありますが、個別握手会は初めてです。全握のように凄く混むこともなく、握手会も1部から5部にまで別れているし、集合時間も違うので全握のように過酷に待つこともありません。

 

私は3部だったので現地に14時前につき、手荷物検査、受付を済ませ、並んでいると直ぐに順番が回ってきました。

 

私はこの日のために、ゆっかーに言いたいことをあれこれ考えていました。どちらかというとお母さんの世代に近い私がゆっかーに何を言ったら、本人に喜んでもらえるのかなって。

 

で、自分の番になった時、あまりのゆっかーの可愛さに固まってしまって、思うように話せなかったのです。個握は全握とちがって、制服でなく私服です。

今回はハロウィンが近いため、可愛い海賊のコスプレをしてました。

 

私:   初めてきました。

しばし見つめ合い沈黙

私:  頑張ってください。応援してます。

ゆっかー:  ありがとう。がんばりきー!

 

私の個握は終わりました。なんかもうグダグダでした。自分が言いたいことは何も喋れなかったです。短い間に自分の思いを100%、相手に伝えるって凄く難しいなぁと。

 

握手会って奥が深いわ〜と思いました。

私はおばさんだけど、これに懲りず握手会に参加しようと心に決めました。

 

短い間に自分の思いを伝える練習をしようと思いました。緊張せずに話せて、相手の印象に残るような。

 

この練習って、今後の人生にも生かされると思うんです。今後、プレゼンする時や営業する際や相手に告白する際にも。

 

私はおばさんだけど、欅坂のファンの子達はまだまだ若い子がいっぱいなので、この練習をつめまば

立派な社会人になれるかもって思うのは安直過ぎなのかしらん。

 

まあいろいろ考えながら、帰り道本屋に立ち寄るとこんな本まで購入してました。

 

f:id:joe-pare:20181013195755j:image

 

帰ってから、経緯とこの本を買ったことを息子に話すと

 

「母さん、ガチじゃん!気持ち悪!」

 

ってまた返ってきました。

 

 

 

若者よ、握手会へ行こう!!

 

 

 

今頃、おっさんずラブをみてハマりました。

こんばんは。

 

前々から気になっていたドラマ「おっさんずラブ」がAmazon プライムビデオで解禁となったので、一気に見てしまいました。

www.tv-asahi.co.jp

 

「おっさんずラブ」がタイムリーで放送されてる時は見てもいませんでした。

 

ある時、職場で先輩のおばさん達が

「○○チャン、カッター貸して〜♡」

 

「は〜い、どうぞ♡」

 

って手を握り合ってるから

 

「ど、どうしたんですか?!」と突っ込むと

 

おっさんずラブをパロっておばさんずラブごっこをしているとのこと。

 

何も知らなかった私はそこで初めておっさんずラブのドラマがあると知りました。是非是非見てね♡とおばさん達に勧められ気になってはいたものの、今に至りました。

 

要するにおっさん同士の恋愛ドラマです。

 

お人よしでリアクション大きめの全くモテない30代の春田創一(田中圭)にピュアな恋心を寄せる上司の黒澤武蔵(吉田鋼太郎)、同じく思いを寄せる後輩の牧凌太(林遣都)、この3人の恋愛模様。

 

その他の登場人物も個性的です。本当に引き付けられるし、面白いし、何故か胸きゅんするところもあったりで見終わった感想はなんだか清々しい。

 

今ではLGBTも理解されつつある世の中だけど、同性愛をまだまだ肯定出来ない人達もいる中で、コメディタッチで楽しく馴染みやすくしていることが素晴らしいと思いました。

 

乃木ヲタには嬉しく、生駒ちゃんもちょい役で出てきたり、元乃木坂のまいまいとは似ても似つかないまいまいが出てきます。

 

まだ見ていない人にはオススメですよ。

Amazon プライムビデオやhuluにも続々と新作が出てきて、見たい映画やドラマが目白押し。

 

以前、胃腸炎で仕事を休んで休養していた際に、huluで韓国時代劇の朱蒙にハマって、81話もあるのに睡眠時間を削ってまで見続け、余計に体調が悪くなってしまって、同僚からは「馬鹿か!お前は!」っと呆れらた過去があります。

 

芸術の秋。また映画やドラマにどっぷりハマりそうな予感がします。

 

 

 

 

 

精神疾患やメンタル不調は鉄分不足が原因だった?!もっと早くに知りたかった‼︎

こんにちは。

 

この間、乃木坂46の映画「悲しみの忘れ方」を見ました。メンバーの親御さんがナレーション形式で思いを語っていました。娘を芸能界に送り出す親も葛藤があったりと感慨深いものがありました。

 

その中で今は乃木坂のエースと言える白石麻衣さんが中学2年の時、不登校になったということでした。

実を言うと、我が息子も中1の時に友達の何気ないからかいに傷つき、一時期不登校になったことがあります。

 

本人が一番辛いと思うのですが、それを見守る親も相当辛かったです。学校を休んでゆっくりしていいよって余裕を持って接しなければならないという思いとそれより叱咤激励をしてなるべく早く学校へ行けるように導いてやるのが良いのか、どれが正確なのか分からずに悶々とした日々が思い出されました。

 

その当時は不登校から何か抜け出す方法はないものかと必死で情報を集めたり、友達に相談してりしていましたが、結局本人が立ち直ってくれるのを待ったと思います。

 

先日、日本カウンセリングセンターからのDMで面白い論文がらあるから読んでみてくださいとのことで、アマゾンのkindleで早速読んでみました。

 

 

書籍としては光文社の新書として出ています。

 

f:id:joe-pare:20180925223751j:image

 

この本では不登校をはじめ、引きこもり、パニック障害、うつ病、強迫性障害、統合失調症等、ほとんどの精神疾患は鉄分不足が原因であると言っています。

 

DVをする夫、自傷行為を繰り返す中高生、すぐキレたり、イライラしたり、精神疾患とまで行かなくても、ちょっとしたメンタルの不調の原因にも鉄分不足があげられます。

 

この本の著者は広島で心療内科クリニックを開院されている精神科のお医者さんです。

 

そこの精神科では栄養療法を中心とした治療を行っているそうです。精神科の一般的な治療は薬物療法や心理療法が真っ先に浮かぶのですが、栄養療法とは⁈

 

精神科に来る患者さんにまず、フェリチン値を測定します。フェリチンとは鉄分を貯蔵できるタンパク質のことで、フェリチン値が低いと鉄分不足を意味します。

 

心療内科を受診する患者さんで特に女性の患者さんにこのフェリチン値が著しく低い患者さんが多いらしいのです。そこで栄養療法を取り入れた治療を行なったところ、劇的に改善する患者さんが多数みられたということでした。

 

「高タンパク・低糖質食+鉄剤」が精神的疾患の完治を可能にすると著者は言っています。どのような栄養療法かは症例と共にこの本に詳しく載っています。

 

現代は栄養は足りているという前提の元に医療が行われていますが、実は質的には栄養が足りていなかったということです。

 

この著書を読んで、不登校にも改善できる栄養療法があったのなら早く知りたかったと凄く思いました。

 

私も精神的に気分が落ち込みやすい時や前向きになれない時もあったのですが、この本を読んで鉄分をサプリで補給するようになって、ものすごく気分が落ち込むことはなくなりました。

 

どんな治療をしても、完治には至らなく薬が手放せないという人にはこの栄養療法やってみる価値があると思います。

 

とにかく精神疾患で悩んでいる人がこの本に出会って、症状が少しでも改善することを切に願います。

 

犬の介護のために、仕事を辞めました。

こんにちは。

 

我が家のワンコの麻痺がとうとう、左前足まで進み、ひとりで身体を起こしているのも、寝返りうつのも出来なくなりました。上手く水も飲めないのに、ほっといて仕事に行くわけには行かないので

仕事を辞めました。

 

我が家の愛犬はコーギーで、只今12歳です。

変形性骨髄症と思われ、発祥したのは去年の夏の終わり頃。後ろ足の爪が出血したことから始まりました。

 

爪が出血するというのは、普段の歩行態勢が取れてないということ、足をアスファルトで引きずるように歩いた結果ということです。

 

変形性骨髄症は後ろ足を引きずるようになり、だんだん麻痺が進んで歩けなくなり、その麻痺が呼吸器に及び2.3年かけてゆっくりと進行していく不治の病です。幸いなことに痛みを伴わないことが救いです。

 

我が家のワンコも、あと1年ぐらいかもと獣医さんに言われて、自分では覚悟してたつもりが実際に先生の口から発せられると、やはりショックでした。

 

ですから、この一年はこの子の為に出来る事は何でもしてやりたいと思います。

 

犬の介護で仕事を辞めるには賛否両論あると思います。犬の介護をしようにもそう簡単に辞めれない仕事であったり、生活の為に仕事は続けなければいけなかったり人それぞれの事情があると思います。

 

幸いにも私には家族がいるので、思う存分介護に専念できる環境です。

 

犬も最近では、医療の充実や室内犬の増加で寿命が延びています。飼い犬も高齢化が進めば、人間と同様に介護サービスを受ける対象となるでしょう。

 

もっと犬の介護施設やペットシッターが増えれば良いなと思います。また犬を飼う人は当然、何年か後には必ず年老いてくる愛犬を責任もって飼う覚悟も必要だと思います。

 

私もこの子を家族として迎え入れた時に、壮絶な介護がやってくるなんて想像もしていませんでした。 一歳過ぎた頃からてんかんも持ち合わせて、色々な病院も行きました。後ろ足が立たなくなってからは、14キロもある愛犬を抱っこして排泄させるためにギックリ腰や腱鞘炎、膝まで痛めました。

 

でも家族の一員なので、私にとっては息子同然です。

最後まで責任もってお世話をするつもりでいます。

 

でも大変な毎日にもうこの介護から解放されたいという思いと解放される日はこの子とさよならする日なので、その日が来ないように願う自分がいます。

 

この矛盾した思いを抱えてた時、ふと頭によぎったのが乃木坂46の生田さんが前向きになれたと言っていた立川談志師匠の言葉を思い出しました。

 

それは

「修行とは矛盾に耐えることだ」

 

まさに、今は修行だなと思います。いくちゃんが言っていたように、とりあえず前向きに妥協することなく、頑張ろうと思います。